Slowgun & Co President小林 学Manabu Kobayashi
1966年湘南・鵠沼生まれ。県立鎌倉高校卒業後、文化服装学院アパレルデザイン科入学。3年間ファッションの基礎を学ぶ。88年、卒業と同時にフランスへ遊学。パリとニースで古着と骨董、最新モードの試着に明け暮れる。今思えばこの91年までの3年間の体験がその後の人生を決定づけた。気の向くままに自分を知る人もほぼいない環境の中で趣味の世界に没頭できた事は大きかった。帰国後、南仏カルカッソンヌに本社のあるデニム、カジュアルウェアメーカーの企画として5年間活動。ヨーロッパでは日本製デニムの評価が高く、このジャンルであれば世界と互角に戦える事を痛感した。そこでデザイナーの職を辞して岡山の最新鋭の設備を持つデニム工場に就職。そこで3年間リアルな物作りを学ぶ。ここで古着全般の造詣に工場目線がプラスされた。岡山時代の後半は営業となって幾多のブランドのデニム企画生産に携わった。中でも97年ジルサンダーからの依頼でデニムを作り高い評価を得た。そして98年、満を持して自己のブランド「Slowgun & Co(スロウガン) / http://slowgun.jp 」をスタート。代官山の6畳4畳半のアパートから始まった。懐かしくて新しいを基本コンセプトに映画、音楽等のサブカルチャーとファッションをミックスした着心地の良いカジュアルウェアを提案し続け、現在は恵比寿に事務所を兼ね備えた直営店White*Slowgunがある。趣味は旅と食と買い物。
あと10年でガソリン車の存在が許されなくなるとしたら・・・ブラウンカラーの70'S BMW3.0CSI
股間を毒ガスから守るパンツのわけないじゃないですか!!のお話。
<大盛況御礼>『 ARTISAN DAY 』by BARNEYS NEWYORK
とびきりのテーラードジャケット試着と言う、もの言わぬコミュニケーション。
OCEANS 11月号(9月23日発売)誌上にて『 Amvai デニム 』の記事を掲載いただきました!
超フィクション・ヴィンテージデニム小説 『ヘレンの、デニム畑でつかまえて。』
理想の機内ファッションコンビニに行く延長で・・・。
あまりに細かすぎて見過ごしがちなXXデニムのディテール・Gジャン編『前略 1930〜40年代のリーバイス企画担当者さま。』
GINZA ライダースの悩ましすぎるバリエーション。
早く着たいのに着ることのできないモヤモヤ期の過ごし方。~夏から秋への変わり目のコーディネート
迷彩柄のファッションアイテムそういえば、昨年世界最古の迷彩柄でダッフルコートを作ったんでしたっけ。
服好きのための肌着Part 2 ここまでの素材、もはやミシンで縫う訳ないじゃないですか!!
服好きのための肌着Part 1 重責を負いながらもひたすら影で耐えるあなたへ。
人類の為の The Beatles と 私だけの Misfits 。
REVIEW
手元で馴染んだオーダー品
「オーダーしたからこそ馴染んだ」と思えたもの、そんなモノが男にはある。AMVERが選んだオーダー品はどんなものなのか。
Read More着られない服
買ったけれど着ない服、いまとなっては着ない服、袖を通すことができない服……。1900年初頭にフランスで作られたリネンシャツ、Trout manのシャンブレーシャツ、貴重なポパイのTシャツなど、AMVARたちの「着られない服」。
Read More雨の日のスタイル
90年代のゴムバンド Swatch、織り糸に水を弾く機能を持たせたエピックナイロンのシリーズ、ウィリス&ガイガーのブッシュポプリン製サファリジャケット……AMVARたちの雨の日のスタイル
Read More春のセットアップ
80年代リバイバルのアルマーニのスーツ、春の曇天にはぴったりな“グレージュ”、そしてデニム。AMVERたちが手にした春のセットアップ。
Read More