僕がスロウガン・小林さんといっしょにつくった Amvai デニムパンツのサンプルがあがってきた。その完成度はすさまじく、正直いって生地やディテールを愛でながら1時間くらいはコーヒーを飲んでいられるのだが(下戸なもんで)、今回は実際はいてみるとどうなるか、という話。ちなみに参考までに言っておくと、僕のサイズは身長168㎝、体重70kgちょい。ウエストサイズは正直なところあんまり言いたくないのだが約90㎝という典型的メタボリック体型。ジーンズのサイズはだいたい34インチといったところだろうか。
そんな僕がこのデニムパンツをはいてみると・・・
こんな風になる!
決して脚を長く見せるという類のものではないけれど、
腰まわりから裾にかけての丸みを帯びたシルエットは、かなり好みのタイプである。
この有機的なフォルムは、ビスポークのジャケットにも合いそうだ。
横から見るとこんな感じ。
ヒップ周りの立体的なたるみもいい。
また上の深さもちょうどいいし、フロントのボタンも洒落たアクセントに。
ヒップポケットがなく、ウエストはバックアジャスタで留めるタイプなので、品よく見えるね。
・・・と、さっきからチラチラ派手な柄が目に入ってきて邪魔でしゃあないわい!
という声が聞こえてきたので、合わせているモノについてもご説明させていただきます。
この派手なベストはエルメスのヴィンテージ。
白いシャツはマーガレット・ハウエル。
帽子はトラヤ。
サングラスはヴィンテージ。
足元はアンダーソン&シェパード別注のマノロ・ブラニク
という具合である。
きっとブルックスのボタンダウンシャツやレッドウイングにも似合うだろうけど、
フレンチワークをモチーフにしたデザインなので、
個人的にはやっぱりそういったテイストで着たいと思っている。
身長168㎝。Lサイズ着用。
※これまでの Episode は、こちらでご覧いただけます。
そんな僕がこのデニムパンツをはいてみると・・・
こんな風になる!決して脚を長く見せるという類のものではないけれど、
腰まわりから裾にかけての丸みを帯びたシルエットは、かなり好みのタイプである。
この有機的なフォルムは、ビスポークのジャケットにも合いそうだ。
横から見るとこんな感じ。ヒップ周りの立体的なたるみもいい。
また上の深さもちょうどいいし、フロントのボタンも洒落たアクセントに。
ヒップポケットがなく、ウエストはバックアジャスタで留めるタイプなので、品よく見えるね。・・・と、さっきからチラチラ派手な柄が目に入ってきて邪魔でしゃあないわい!
という声が聞こえてきたので、合わせているモノについてもご説明させていただきます。
この派手なベストはエルメスのヴィンテージ。白いシャツはマーガレット・ハウエル。
帽子はトラヤ。
サングラスはヴィンテージ。
足元はアンダーソン&シェパード別注のマノロ・ブラニク
という具合である。
きっとブルックスのボタンダウンシャツやレッドウイングにも似合うだろうけど、
フレンチワークをモチーフにしたデザインなので、
個人的にはやっぱりそういったテイストで着たいと思っている。
身長168㎝。Lサイズ着用。
※これまでの Episode は、こちらでご覧いただけます。

























