1976年埼玉県生まれ。大学卒業後いくつかの出版社勤務を経て、2008年からフリーのファッションエディターとして活動しています。ファッションディレクターとして創刊時から参画している「MEN’S Precious(小学館) / http://mensprecious.jp」を中心に、カタログの編集、原稿の執筆が主な業務。住まいは築50年のマンション、出没地域は神保町や浅草、谷根千。古いものが大好きで、ファッションにおいてもビスポークテーラリング、トラッド、モード、アメリカンカジュアル……。背景にクラシックな文化を感じさせるものなら、なんにでも飛びついてしまうのが悪いくせ。趣味の街歩きをさらに充実させるべく、近年は『ライカM』を入手、旅先での写真撮影に夢中。まだ世界に残された、知られざる名品やファッション文化を伝えるのが夢。
『ライフ アクアティック』のビル・マーレイ、『SERPICO/セルピコ』のアル・パチーノ、『都市とモードのビデオノート』の山本耀司、『5時から7時までのクレオ』のミシェル・ルグラン他...AMVARたちのファッションのある映画
最近見つけた〝鉄板〟ポートレート写真、某メゾンブランドにてギフトの作法を知る、大人のプレゼントの選び方とは...AMVARたちの大切な人へのプレゼント
きれいなドレープがサマになる重量感溢れるカシミアマフラー、アーティスティックなカラーリングは唯一無二のパッチワークマフラー、ちょうどいい肉厚ととろみのあるAUBERGEの新作マフラー...AMVARたちの上質でモダンな主役マフラー
ミッドナイトブルーのアーバン風スーツ、滑らかで軽く発色が素晴らしいMarcel Lassance のスクールスカーフ、コーデュロイにまつわるあれこれ...AMVARたちの偏愛コーデュロイ