Fit in Passport に登録することで、あなたにフィットした情報や、Fit in Passport 会員限定のお得な情報をお届けします。

ページトップへ

STORY

格闘音痴の「プロ格」本

格闘技はすることもなく、観ることもぜんぜん好きではないのだが、どういうわけかいわゆる「プロ格(プロレス&格闘技)」ジャンルの書籍には目がない。
僕は山城新伍、勝新太郎、松方弘樹etc.といった滅びゆく昭和の豪傑たちの大ファンであるが、このプロ格ジャンルにおいては、彼らに比する豪傑たちがほぼ健在。その伝説はいまだに語り尽くされることなく、泉のようにこんこんと湧きだしているのである。何を言っているか分からないという方は、アントニオ猪木、ドン荒川、長州力、佐山聡、前田日明、橋本真也、獣神サンダー・ライガー、船木誠勝といった名前のあとに「トンパチ」という言葉を加えて検索していただきたい。


実は私も駆け出し編集者の頃に何人かの格闘関係者をインタビューしたことがあるのだが、そろってヤベェ奴らであった。ある有名格闘家は、撮影用にこちらがリースしてきたウエアを当たり前のようにぜ〜んぶ持って帰ったからね。あれ高かったんだぞ!

このジャンルの書き手はおしなべて文章がうまいので、おすすめしたい本は腐るほどにあるのだが、近年面白かったのは柳澤健著『1984年のUWF』(文藝春秋)と、『証言UWF 最後の真実』(宝島社)の2冊である。2017年の1月27日に出版された前者は、プロレス団体「UWF」の誕生と分裂を佐山聡(タイガーマスク)寄りの史観で描いたノンフィクション。それに対して同年5月17日に出版された後者は、前田日明をはじめとする17人の関係者の証言集といった性質の本。たった30年ほど前の話なのに、そのディテールは見事なまでに芥川龍之介の『藪の中』であり、もはや言ってることがぜんぜん違うのだが、それが実に人間臭くて共感してしまうのだ。

しかしこれを読んでいると、新日本プロレスから出奔した「UWF」メンバーたちと、ある人気雑誌から飛び出して新雑誌を立ち上げたものの、1年でポシャって路頭に迷った10年前の自分の姿が重なるような気がしてならない。とすると、猪木役はやっぱりあの人しかいないだろう。僕は前田?佐山? いや、髪型が似ている山崎一夫かもしれない。なんてこった、今になって気付いてしまった! 僕は雑誌業界の「U」だったのである。

今回は全くファッションと関係ない話で正直スマン! でも、いつか『2007年の●●●●』なんて本を出してみたいような気がしなくもなくもない・・・。
Eisuke Yamashita

Fashion Editor山下 英介

1976年埼玉県生まれ。大学卒業後いくつかの出版社勤務を経て、2008年からフリーエディターとして活動。創刊時からファッションディレクターとして携わった「MEN’S Precious(小学館)」を、2020年をもって退任。現在は創刊100周年を迎えた月刊誌『文藝春秋』のファッションページを手がけるとともに、2022年1月にWebマガジン『ぼくのおじさん/MON ONCLE(http://www.mononcle.jp)」を創刊、新しいメディアのあり方を模索中。住まいは築50年のマンション、出没地域は神保町や浅草、谷根千。古いものが大好きで、ファッションにおいてもビスポークテーラリング、トラッド、モード、アメリカンカジュアル……。背景にクラシックな文化を感じさせるものなら、なんにでも飛びついてしまうのが悪いくせ。趣味の街歩きをさらに充実させるべく、近年は『ライカM』を入手、旅先での写真撮影に夢中。まだ世界に残された、知られざる名品やファッション文化を伝えるのが夢。