作っている方はコピー作ってる意識はないのでしょうが、せっかく日本には世界に通用する素晴らしいデニム素材がいっぱいあるのに、なんでせっせせっせと同じようなものばかり作るんだろう?私も一時、一生#501でいいかな〜と思い、アメリカ製の最終モデルを買い込みました。でも殆ど履く事もなくお店で売っています。まだありますよ〜。
最近#501の裾をクルクルっとロールアップし、ALDEN , TRICKER'S なんかを合わせる人増えましたよね〜。30年前だったら新鮮でしたが、今はね〜??? やはりひねくれ者なのでしょうか?ファッションはアンダーグランドぐらいの方が格好いい。#501はなんでも合わせやすいシルエットなのですが、そこに全く魅力を感じなくなってしまいました。
私も数型デニムパンツを作っていますが、それらは#501とはボリューム感、シルエットの全く違うものです。私は常にトップスとボトムのバランスでデザインを考えます。トップスがボリュームあるものだとボトムは細身にしたり、その逆も然り。2017SS のコレクションでは、通常の2倍以上の生地を使ったワイドシルエットのデニムパンツを作りました。もちろんタイトなジャケットとのコーディネイトがオススメです。入荷までもうしばらくお待ち下さい。。。
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?
長くなった自宅で過ごす時間に潤いを与えてくれたり、リラックスできるアイテムは?AMVERたちの籠りスタイル。