全く飾りがないシンプルなデザイン、大きさや重さの全てを気に入っている。僕はあまり身の周り品を変えるのが好きではないので、恐らくこの先もずっとこのサングラスを愛用するだろう。
そしてサングラスには、自分用のふたつの絶対ルールがある。
1.着用時に眉が出てはいけない。またはその殆どが隠れてなければならない。
2.話したり笑ったりする時に上下に動いてはいけない。
メガネに携わるプロの人達からすると、もしかしたら当たり前の事かも知れないが、このふたつのルールは、映画や実際にみたりした経験値から自分なりに決めたルール。ここからは僕の主観となりますが・・・。サングラスをかけている素敵な人は、まず眉が見えない。背伸びしてサングラスをかけている素敵ではない人は、必ず眉がみえる。これからサングラスをかけている人を多く見かける季節になりますが、よーく見比べてみて下さい。サングラスから眉が全部出ている男性はちょっとだけ面白おかしく見えてしまいます。もちろん眉がみえても抜群に素敵な人も沢山います。これからの季節にはサングラスが必須アイテムとなり、特に僕の場合ドライアイと極度の乱視で、右の視力が0.7左が1.5といった具合で非常に良くない塩梅。ここ数年は老眼も進んでおりほぼフル装備になった。度入りのこのサングラスがなければ、夏はまさに地獄だったが、去年くらいから外を歩く時には少し見えないくらいの方が心地よく便利なことが多いようにも思えてきたのは、何故だろうか(笑)
SALUTE LIFE!
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?
長くなった自宅で過ごす時間に潤いを与えてくれたり、リラックスできるアイテムは?AMVERたちの籠りスタイル。