山本耀司は旅人だと思う。ザンダーの写真に出てくるジプシーの服は、どれだけの距離や時間、あてもない道を歩けばこの服に辿り着けるのか?という表情をしている。2011年にはブランドのパリデビュー30周年を記念して渋谷西武のギャラリーでYOHJI YAMAMOTOのアーカイブを展示していたので、さっそく観に行った僕はやっぱり感激して、そのまま階下へ降りて、西武のショップで10年ぶりにYOHJI YAMAMOTOの服を買った。赤いストライプが入った黒いウールヘリンボーン素材をたっぷりと使ったパンツは、表面を一度コーティングしたあとに、わざわざ洗いとブラシをかけて毛羽立たせてあった。何千マイルも歩き通した旅人が、さっきまで穿いていたような服だった。30歳を過ぎて、昔に比べたら少しは似合うようになっていたが、まだまだ道程は長い。60歳になればもう少し似合うだろうか?僕もまた、旅の途中だ。
『ライフ アクアティック』のビル・マーレイ、『SERPICO/セルピコ』のアル・パチーノ、『都市とモードのビデオノート』の山本耀司、『5時から7時までのクレオ』のミシェル・ルグラン他...AMVARたちのファッションのある映画
最近見つけた〝鉄板〟ポートレート写真、某メゾンブランドにてギフトの作法を知る、大人のプレゼントの選び方とは...AMVARたちの大切な人へのプレゼント
きれいなドレープがサマになる重量感溢れるカシミアマフラー、アーティスティックなカラーリングは唯一無二のパッチワークマフラー、ちょうどいい肉厚ととろみのあるAUBERGEの新作マフラー...AMVARたちの上質でモダンな主役マフラー
ミッドナイトブルーのアーバン風スーツ、滑らかで軽く発色が素晴らしいMarcel Lassance のスクールスカーフ、コーデュロイにまつわるあれこれ...AMVARたちの偏愛コーデュロイ