山本耀司は旅人だと思う。ザンダーの写真に出てくるジプシーの服は、どれだけの距離や時間、あてもない道を歩けばこの服に辿り着けるのか?という表情をしている。2011年にはブランドのパリデビュー30周年を記念して渋谷西武のギャラリーでYOHJI YAMAMOTOのアーカイブを展示していたので、さっそく観に行った僕はやっぱり感激して、そのまま階下へ降りて、西武のショップで10年ぶりにYOHJI YAMAMOTOの服を買った。赤いストライプが入った黒いウールヘリンボーン素材をたっぷりと使ったパンツは、表面を一度コーティングしたあとに、わざわざ洗いとブラシをかけて毛羽立たせてあった。何千マイルも歩き通した旅人が、さっきまで穿いていたような服だった。30歳を過ぎて、昔に比べたら少しは似合うようになっていたが、まだまだ道程は長い。60歳になればもう少し似合うだろうか?僕もまた、旅の途中だ。
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?
長くなった自宅で過ごす時間に潤いを与えてくれたり、リラックスできるアイテムは?AMVERたちの籠りスタイル。