でも私は使いません。というか使いこなせません。
何度となく買いましたが、どうも馴染めません。
以前、HERMES、GHURKA、Filofax などのシステム手帳を使いました。毎年カレンダー付きの中身を購入しては入れ替えていましたが、入れ替えているだけで何も書いてないんです。何も書いていない手帳を年が変わるごとに入れ替えていただけです。また、HERMES の中身が高いんだ。ましてや世界地図や細かな付属も買い揃え、手帳カバーをいっぱいにするのですが、それで終了です。まるで子供が筆箱にいろいろ入れてニヤけてるように。まぁ、あまり予定もなく、大切な事のない私には手帳は必要ないんでしょうね。メモ帳で十分です。
そもそも持ち歩いたりするのが面倒で一番使っているのは左手です。左手の甲や腕に忘れないようにペンですぐ書き留めます。何してるの?といった目で見られますが、これが私には一番の手帳です。私にはペンだけで十分という事です。
もう何年も使っているという手帳を持った人をよく見かけ、味が出ていていいな〜と思うのですが、一体何を書いてるんだろか? どんな大切な事があるんだろうか? 一度見せてもらい使い方を教えてもらいたいぐらいですが、手帳だから見せてとはいえませんしね。さっそうと手帳に書き込む姿には憧れますが、一生私には出来ないでしょう。
2021年も、これまでにない状況が続いています。しかし、こんな時だからこそ、それぞれの楽しみを見つけていきたいところ。時代に左右されない、AMVARの自分的流行はこんな時代の指針になるかもしれません。
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?