なかなか良いものに出会えませんでしたが、出張中のスエーデン、ストックホルムで見つけました。折りたたみで軽量、テーブルの高さにも丁度合うものです。(他のシリーズで” SNUPI” “NEW YORK ” “ CHICAGO ”といった座面の高さ形状の違うものもあります。)色が非常に美しくシルバー、ブラック、レッドを2個づつ購入。
さて、どうやって持って帰るか?折りたたみとはゆえ、6脚はなかなかのボリュームです。しかしこのスツールは一脚1.7KGという軽さ。6脚でも10KG少々です。ストックホルム〜パリ〜東京という道のりも問題なく持って帰れました。
今ではその座り良さとコンパクトさからオフィスのデスクチェアーとしても使っています。機能のあるデザインは余分なものを排した結果、自然な美しさがあり飽きることなく長く愛用できます。私もそうそういった物作りをしてゆきたい。ぜひ一度座りに来てください。
< LECTUS produktion “ STOCHOLMⅡ ”について >
エクセレントスウェーデンデザイン賞 / レッドドットデザイン賞、ベスト・オブ・ベスト / ニューヨーク、MOMA 美術館にてパーマネントコレクション
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?
長くなった自宅で過ごす時間に潤いを与えてくれたり、リラックスできるアイテムは?AMVERたちの籠りスタイル。