Fit in Passport に登録することで、あなたにフィットした情報や、Fit in Passport 会員限定のお得な情報をお届けします。

ページトップへ

STORY

オリジナルスーツ

僕は基本的に販売員だが、たまに商品企画もやっている。いわゆる「セレクトショップオリジナル」というヤツだ。これまでにもシャツやタイ、ソックス、ベルトなどを製品化してきた。で、2年くらい前からインターナショナルギャラリー ビームスのオリジナルスーツを企画している。きっかけは「いま、自分たちが着たいスーツが世間に見当たらない」というシンプルなもの。当然、あちこちのテーラーで1着30~70万円をかけて誂えることを何度も繰り返していけば、いずれ「スーツは一生ここでいい」という仕立屋と巡り会うことも出来よう。が、そこに至るまで何千万円も投資できる好事家はごく少数派だろう。

ここで既製服の出番となるのだが、意外と選択肢が少ないのだ。一般的に現実的な予算(10万円前後)で探した場合、日本で売られているスーツのほとんどは「イギリスディテールのイタリア風仕立て」か「古典的な英国仕立て」のどちらかに大別できる。あとは一部の「アメリカンスタイル」か。
2016年に企画した2つボタンシングルに続いて今年企画したのが、この4つボタンダブルブレストのスーツ。ヒップが隠れる長め(というか普通)の着丈や、レギュラーカラーのシャツに合うようにゴージ位置を下げてラインを下向きに振ったラペル周りは2年前の2Bと同様。大きめの3パッチポケットが印象的。

Buddのシャツ、T&Aのタイ、Henry Maxwellのセミブローグなど英国製アイテムに合わせても遜色ないカッチリ感。

こちらは同じ英国製でもClarksとGlenmacのニットに合わせてみた。裾幅はサイズ46で22.5cmという広めの設定。ドレスシューズにもデザートブーツにも合う。ダブルブレストの割りに上着の前合わせが浅いので、フロントボタンをはずして着ても自然。シャツはもはや裾出し、脱力感。

James LockのキャスケットにデンマークブランドTonsureのフライトジャケットを合わせて、ブリティッシュではないロンドンスタイル。

こちらも英国アイテム、Hilditch&KeyのシャツにHoliday&Brownのプリントタイ。シャツ襟の角度とゴージラインが平行に揃っていて気持ちがいい。モードでもクラシックでもないものを目指した結果、ファッションの多様化に合わせた「どのような着方もできる」スーツに仕上がった。写真のツイード(英国Moon社のもの)を含め素材は3種類の展開。先日ご紹介した同型のネイビーコーデュロイ素材はおかげさまで、ほぼ完売。

「セレクトショップオリジナル」は、ともすればインポートブランドの廉価版だと思われ勝ちだし、実際にそういうものも横行しているが、本来はそうでないはずだ。「必要だけど、世の中にない。だから作る」ものだと思う。パリやミラノでコレクションが発表された翌日にはアジアでコピー品の生産に取りかかるような今のご時世。この速さに対抗できるのは知恵と工夫とセンスしかない。あとは磨くだけだ。

Satoshi Tsuruta

NEJI Organizer鶴田 啓

1978年生まれ。熊本県出身。10歳の頃に初めて買ったLevi'sをきっかけにしてファッションに興味を持ち始める。1996年、大学進学を機に上京するも、法学部政治学科という専攻に興味を持てず、アルバイトをしながら洋服を買い漁る日々を過ごす。20歳の時に某セレクトショップでアルバイトを始め、洋服屋になることを本格的に決意。2000年、大学卒業後にビームス入社。2004年、原宿・インターナショナルギャラリー ビームスへ異動。アシスタントショップマネージャーとして店舗運営にまつわる全てのことに従事しながら、商品企画、バイイングの一部補佐、VMD、イベント企画、オフィシャルサイトのブログ執筆などを16年間にわたり手がける。2021年、22年間勤めたビームスを退社。2023年フリーランスとして独立、企画室「NEJI」の主宰として執筆や商品企画、スタイリング/ディレクション、コピーライティングなど多岐にわたる活動を続けている。同年、自身によるブランド「DEAD KENNEDYS CLOTHING」を始動。また、クラウドファンディングで展開するファッションプロジェクト「27」ではコンセプトブックのライティングを担当し、森山大道やサラ・ムーンら世界的アーティストの作品にテキストを加えている。