そんな私がこの夏、はきまくったのがこのサルエルパンツ。ふわりとした薄手のコットン生地に、7タック!というバブル期の田村正和も真っ青のユルさ加減。ウエスト周りはステッチをガシガシにかけて補強するなど、ディテールもなかなか凝ってます。実はこれが自分にとってはじめてのサルエルパンツだったのですが、こんなにも通気性がよくて、快適なものだとは知りませんでした。ちょっとチャラめの業界人御用達アイテムというイメージがあったのですが、偏見でしたね。
さて、そんなサルエルパンツを私がどこで買ったかといいますと・・・実は昨年の冬に旅行で行ったモロッコ・マラケシュにて! 地元民御用達テーラーで、1000円程度で手に入れたものなんです。あのときは純粋な興味のみで買ったのですが、まさかこんなに活躍するとは思わなかったな〜。
このパンツにマーガレットハウエルのリネンシャツやパテックフィリップのカラトラバを合わせて、足元はスリッパがわりにトルコで買ったとんがりシューズを合わせるのが、最近のスタジオお籠りスタイル。我ながら異次元ミックス!
いま一番の夢は再びモロッコの地に、今度はファッション撮影で訪れること。その時はグレーのフランネル生地を持っていって、このパンツを現地で仕立ててもらおうと思っています。
2021年も、これまでにない状況が続いています。しかし、こんな時だからこそ、それぞれの楽しみを見つけていきたいところ。時代に左右されない、AMVARの自分的流行はこんな時代の指針になるかもしれません。
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?