次に3本ストラップの" FLORIDA "と同型でアッパーがメッシュになっているモデル。現在はベランダ履きにしており日干し状態でやや残念なビーフジャーキーのようになっている。このモデルの発売当時は他のモデルもメッシュのシリーズがあったのだがいつの間にか見かけないようになった。
そして最後は" ZURICH " のトープ色。BIRKENSTOCK の定番とされているモデルは一通り履いてみたけど、僕にはこのチューリッヒが一番合っているようで、ずっと履き続けている。どのモデルもそうだけど履いているうちにコルク部分のコーティング剥がれて壊れてくる。随分まえに正規品として販売されていた修復剤で修理をしていたが、その補修材がなくなったので木工用ボンド(キイロにアカのキャップ/乾くと透明)で補修している。但し、木工用ボンドでそのコーティングを補修すると水に濡れた場合には、その接着剤部分が白くなる。(乾くと透明にもどる)夕立に遭いそのまま電車に乗ったりすると割と目立つのでご注意を。正規で売られている補修剤『 Kork Pflege 』をお薦めします。" BIRKENSTOCK "の最大の魅力はメンテナンスをすることで永く履けること。オールソール交換やヒール交換、スエードライナー交換が有料で出来て、まめにメンテナンスをすると一周まわってほぼ新品に近い状態に戻すことができる素晴らしいブランドです。
まだ一度もやったことはありませんが・・・。
SALUTE LIFE!
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?
長くなった自宅で過ごす時間に潤いを与えてくれたり、リラックスできるアイテムは?AMVERたちの籠りスタイル。