Fit in Passport に登録することで、あなたにフィットした情報や、Fit in Passport 会員限定のお得な情報をお届けします。

ページトップへ

私の部屋の壁早くぬれ!(Paint it,Quick)

壁、というか外壁の内側。つまり、ベランダの壁をペンキで塗ったという話。ペンキで塗る、という行為に初めて手を染めたのは19歳の頃。お洒落な東京ライフを全うするためにはインテリアもこだわるべし、って上京2年に満たない、まだ心身ともにイナカモンな少年は金がないからD.I.Yに走る。学生寮時代に親が買い与えてくれたウッド製の4段シェルフや14型のテレビデオ(笑)を白いペンキで塗る。そんなマルタン・マルジェラ気取りの若者は当時、全国に数万人いたんじゃなかろうか。ついでにconverseのAll Starも白で塗ったな。道に捨ててあったEames風のシェルチェアーを二脚拾ってきて、オフ白の座面を赤いペンキで塗ったら、当時かなり気に入っていたギャルソンの白いTシャツを赤く汚してしまった。苦い笑いしか込み上げてこない。
それから15年くらい経って、購入した自宅のドア(3フロア合計7枚)やベランダの壁を塗った。モチーフにした色はAlvar Aaltoがデザインした結核患者用施設、パイミオサナトリウム。既存のペンキではビミョーな色が出なかったのでアップルグリーンとイエローを混ぜて、ネオンイエローみたいな色で塗った。二人目の子が生まれたときは、妻と赤子が入院している間に知人から譲り受けたベビーベッドを水色に塗った。使う塗料は独OSMO社のもの。エコ先進国のドイツらしく、同社の製品は植物油を主原料としており、食品と同レベルの安全性を誇る。外壁ならともかく、屋内に塗るものなのでいつもココのものを使っている。ちょっと高いけど…。
ちなみに写真でベビーベッドの後ろの壁に立て掛けてある(だれが描いたのか分からない)ショパンの肖像は道端に捨ててあったのを拾ってきたもの。拾い過ぎだろ。当時4歳の娘に「怖い」と不評だったので、後日処分した。ペンキ塗りの作業って、モチベーション高く始めるのはイイんだけど時間とともに段々とダルくなってきて、終いには「なんでこんなことやってんだ、俺?早く終んねーかなー」みたいな気持ちに変わる。だからこそBGMも必要で、チャーリー・パーカーなんかかけたりして、勢いを持続させる工夫をしてみる。まあまあの出来に仕上がると達成感はそれなりにあるから、そんな時は近所の居酒屋に夕方から出かけ、ひとりで祝杯をあげる。ビールではなく、ホッピーな気分だったりする。壁を塗る僕は、早く飲みたいから仕事を頑張る労働者のようだ。