Fit in Passport に登録することで、あなたにフィットした情報や、Fit in Passport 会員限定のお得な情報をお届けします。

ページトップへ

”ハマる”スイーツ秋の栗 しもつけ彩風菓 松屋「『極 』栗蒸し羊羹」と 横浜 のり蔵「和栗のシュトーレン」

子供の頃から栗好きなんです。ただ栗を煮て包丁で半分に切ってスプーンで食べる、これが秋のおやつのお楽しみでした。たまに虫食いの、アノにがーいハズレなんかと戦いながら飽きずによく食べました。昭和時代の栗って、誕生日には大きいだけが取り柄のモンブラン、お正月には栗甘納豆&大人のマロングラッセ。おせちの栗きんとん、こんな感じでしょうか?そして、栗業界の帝王、おやじが買ってきた天津甘栗を生まれて初めて食べた時の衝撃は忘れられません。ほろっと来るはずの栗があの甘さとグニュリ感!例えようも無い濡れた圧縮甘味。これは代わりになる物が無い食感だと思います。甘栗って昔からちょっと割高感があって、お菓子なのかご進物なのか?買う物なのか貰う物なのか?ホント微妙な食べ物ですよねー?
ハイ、今回はこんな栗遍歴52年のボクが最近ハマりまくりのこの2品、しもつけ彩風菓 松屋『極 栗蒸し羊羹』と横浜 のり蔵の『和栗のシュトーレン』でございます。まずは『極 栗蒸し羊羹』から。写真のヴィジュアルをご覧下さい。なんと羊羹より栗の方が多い勢いなんです。当然すべて地元の和栗で味も濃く鼻に抜ける風味も完璧。見かけ倒しの表面ぼこぼこ栗蒸し羊羹が多い中、これは本当にラグジュアリーの塊、日本の秋の至宝のような羊羹なのです。この栗蒸し羊羹のもう1つスゴいところが、栗と羊羹の口の中で溶ける速度が同じなんです。我が家は冷やして頂くのが通例なんですが、こうすると水ようかん気味の質感となり、栗との一体感が増す様な気がします。羊羹部分の糖度も栗の風味をじゃまする事の無い絶妙な寸止め感。ちょっと濃いめの緑茶と頂く和スイーツの頂、栗好きが唸るしもつけ彩風菓 松屋『極 栗蒸し羊羹』でした。さてもう1つの極み、横浜 のり蔵の『和栗のシュトーレン』でございます。横浜・中華街で国産素材にこだわった創作和テイスト系ブーランジェリーとでも評したくなるハイ・テクニックなパン屋さん。ボクが実家の湘南在住時代、よく買って食べていた『ボンジュール』で修行されていたとのこと。完璧なフランス式パン製法&国産小麦&和のアイデア満載の総菜パンの数々は目移りしてしまうほどのフォトジェニックさなのです。そんなのり蔵さんはライフワークとして1年中シュトーレン×季節の旬の食材に挑んでおられます。昨年末はクリスマススペシャルを頂きました。そして今回は和栗です。和栗って風味が強いというか、旨味の層が重厚というか・・・。特に打ち出しの強い味ではないのに重低音でドーンと来るイメージがボクにはあります。輸入のお安い栗だと、茹でてもいわゆるの水芋のような、とりあえず栗だった・・・で終える様な。そんな風味豊かな和栗+ノリさんの十八番、表層のバターと粉砂糖の塗り重ねで守られた内部のお味&水分が熟成を重ね、数日後、えも言えぬ複雑な食感&風味になるんです。バター好き、焼いた小麦好きマニアの方には超オススメ!これが和栗とマリアージュするんですから、そりゃもうタマリマセン〜!