でも、何でどこの古着屋さんも同じような匂いがするんだろ?
仕事柄、時間があるとヴィンテージ物が眠った倉庫にお邪魔します。フランス、イタリア、アメリカ、いろいろ行きましたが、フランスの郊外の倉庫がすごかったな〜。体育館10個分ぐらいはあったな〜。NYのJFK空港の近くの倉庫も良いものあったな〜。アムスなんかも昔はヴィンテージの宝庫でした。パリにも以前は古着屋が多く、お店の地下倉庫を数日かけて掘ったものです。
でも、やはり海外の倉庫もあの独特な匂いがします。
何の匂いなんだろ?ミリタリーの倉庫でも、スポーツ系の倉庫でも同じ匂いです。
でも困った事に、倉庫に入ると必ずと言って良いほど風邪をひきます。鼻がムズムズしてきて、喉がイガイガになり、夜には熱が出ます。
カビなどのヴァイラスなのでしょうか?
でも、古着屋さんの匂いは大好きです。
また時間があればマスクを持参で倉庫に出かけましょう。。。
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?
長くなった自宅で過ごす時間に潤いを与えてくれたり、リラックスできるアイテムは?AMVERたちの籠りスタイル。