Fit in Passport に登録することで、あなたにフィットした情報や、Fit in Passport 会員限定のお得な情報をお届けします。

ページトップへ

STORY

音と思い出の記録。


最近の音楽の聴き方って狙って取りに行く感じですよね。YOUTUBEで検索したり、、、そう、検索ありきなのです。たまにあなたへのオススメ!でハッとする流れを提案されたり、なんてありますけどね。なかなか偶然の出会いから雷に打たれたような音楽との出会いはこの様式ではレアになってしまいました。さて、上の『LATIN BLUES』という、衝撃的に暗いコード進行の曲はauberge2024受注会で訪れた地方店さんのBGMで流れていたものでした。特に定期的に配信されるBGMパックがあるようで、スタッフの方も特に思い入れがあるわけではありませんでした。うーむ、ボクの57年の人生でここまでどんよりと重く、無慈悲で夢も希望もなくなるような音楽は早川義夫、ジャックス以来かもしれない。そもそもラテン音楽やレゲエ的な陽気が前提のメロディーが負の方向に転んだ時の絶望感はやはり血なんだろーなーと思います。これを聞くと初代ルパン三世のエンディング曲や特捜最前線の私だけの十字架、宇宙戦艦ヤマトの真っ赤なスカーフ辺りが芋づる式にドロドロ出てきてしまうんです。とどめはジャックス、からっぽの世界、そして早川義夫の埋葬あたりでしょうか。東京から遠く離れた得意先でイベント中の一曲からボクの幼少期〜思春期の記憶が音と共に蘇るのです。音楽の力は強く、だからこそ、その時代の環境と音はセットで海馬に刻まれてしまうので、幸せと思える環境と心に染み入る楽曲でほのぼのと暮らして行きたい今日この頃なのです。それにしても、この『LATIN BLUES』とセットの思い出は絶対に作りたくないなーって思えるほどキッツイ曲です、取り扱い注意って事で。あしからず。。。。。
Manabu Kobayashi

Slowgun & Co President小林 学

1966年湘南・鵠沼生まれ。県立鎌倉高校卒業後、文化服装学院アパレルデザイン科入学。3年間ファッションの基礎を学ぶ。88年、卒業と同時にフランスへ遊学。パリとニースで古着と骨董、最新モードの試着に明け暮れる。今思えばこの91年までの3年間の体験がその後の人生を決定づけた。気の向くままに自分を知る人もほぼいない環境の中で趣味の世界に没頭できた事は大きかった。帰国後、南仏カルカッソンヌに本社のあるデニム、カジュアルウェアメーカーの企画として5年間活動。ヨーロッパでは日本製デニムの評価が高く、このジャンルであれば世界と互角に戦える事を痛感した。そこでデザイナーの職を辞して岡山の最新鋭の設備を持つデニム工場に就職。そこで3年間リアルな物作りを学ぶ。ここで古着全般の造詣に工場目線がプラスされた。岡山時代の後半は営業となって幾多のブランドのデニム企画生産に携わった。中でも97年ジルサンダーからの依頼でデニムを作り高い評価を得た。そして98年、満を持して自己のブランド「Slowgun & Co(スロウガン) / http://slowgun.jp 」をスタート。代官山の6畳4畳半のアパートから始まった。懐かしくて新しいを基本コンセプトに映画、音楽等のサブカルチャーとファッションをミックスした着心地の良いカジュアルウェアを提案し続け、現在は恵比寿に事務所を兼ね備えた直営店White*Slowgunがある。趣味は旅と食と買い物。