 そうなんです。この度、人生初!J WAVEのラジオ番組にゲストとしてちょこっとお邪魔する運びとなったんです。その番組とは『ANA WORLD AIR CURRENT』でして毎週土曜の19時〜の葉加瀬太郎さん司会、放送20年越えの長寿番組なのデス。内容はラジオ版徹子の部屋といった感じでいろいろなジャンルのゲストとその人にまつわる旅をテーマとしたトークで30分!制作会社の方からアーカイブを頂き、拝聴したところ、毎回のゲストがテーマとする様々な海外の思い出話を振りまくるんですがそれに360°対応できる葉加瀬さんの旅量、思い出量の凄まじさに逆に圧倒されてしまいます。演奏旅行が常の音楽家人生って、それを楽しめる心の余裕があるのであれば最高な体験の連続なんだろうなーなんて思いました。そして今回、ボクへのお題はパリでございます。事前アンケートなどいただき、今までのフランスとの関わりを思い起こす良い機会ともなっております。当amvaiでも時折書かせていただいたクリスマスの話やボーダーTが売ってない話など、あまりに思い出に明暗がありすぎて話の流れによってはどっちに転ぶか分かりませんが、そこは編集なのでうまーく仕上がるんだと思います・・・うーんどうかな、やっぱり不安だ。普段ボクのYOUTUBEチャンネルって1人喋りなので、台本なしの無軌道走行は毎度の事ですが、2人会話と1人語りでは結論への積み上がり方が違うんだろーなーなんてね。
そうなんです。この度、人生初!J WAVEのラジオ番組にゲストとしてちょこっとお邪魔する運びとなったんです。その番組とは『ANA WORLD AIR CURRENT』でして毎週土曜の19時〜の葉加瀬太郎さん司会、放送20年越えの長寿番組なのデス。内容はラジオ版徹子の部屋といった感じでいろいろなジャンルのゲストとその人にまつわる旅をテーマとしたトークで30分!制作会社の方からアーカイブを頂き、拝聴したところ、毎回のゲストがテーマとする様々な海外の思い出話を振りまくるんですがそれに360°対応できる葉加瀬さんの旅量、思い出量の凄まじさに逆に圧倒されてしまいます。演奏旅行が常の音楽家人生って、それを楽しめる心の余裕があるのであれば最高な体験の連続なんだろうなーなんて思いました。そして今回、ボクへのお題はパリでございます。事前アンケートなどいただき、今までのフランスとの関わりを思い起こす良い機会ともなっております。当amvaiでも時折書かせていただいたクリスマスの話やボーダーTが売ってない話など、あまりに思い出に明暗がありすぎて話の流れによってはどっちに転ぶか分かりませんが、そこは編集なのでうまーく仕上がるんだと思います・・・うーんどうかな、やっぱり不安だ。普段ボクのYOUTUBEチャンネルって1人喋りなので、台本なしの無軌道走行は毎度の事ですが、2人会話と1人語りでは結論への積み上がり方が違うんだろーなーなんてね。葉加瀬さんにおかれましては普段から我がAUBERGE製品をご愛顧いただいているそうで、嬉しい限りです。その辺りも話題にしてくださるそうで・・・。9末収録、放送日はまだ未定ですが今時はラジコやポッドキャストなど便利システムがございますので放送の暁には是非宜しくお願いいたしマース!!


















