こいつのなにがすごいって、裾幅約45㎝というワイドシルエット。もちろんドローコードで絞ってパラシュートパンツみたいにはくこともできるけれど、普通にはくと笑っちゃうくらいのドカンっぷりが、ワイドパンツ中毒患者にはたまらない。はいたときのシルエットもシャキッと落ちて実に素晴らしいのだが、それは高密度のバーバリークロスを2枚重ねて仕立てる、通称「無双仕立て」によるもの。縫製やディテールの凝りようもすごく、生地そのものの美しさと相まって、軍パンとはいえ高級感もかなりのものである。
そんな格好いいパンツをつくったのは、MAINUという日本のブランド。実はデザイナーさんは、僕の大好きなハバーサックに以前在籍されていた方だ。ハバーサック同様にミリタリーからの強い影響がうかがえるのだが、MAINUの服にはよりストレンジな味付けが施されていて、クラシックというより、むしろデザイナーズ的な存在感を放っているのだ。
近頃めっきり嗜好がオヤジ化して、あまり若手デザイナーの洋服も着なくなってしまった僕だけれど、こういう刺激的な洋服をもっと着て、感性の錆びつきを防がなくてはいけないな!
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?
長くなった自宅で過ごす時間に潤いを与えてくれたり、リラックスできるアイテムは?AMVERたちの籠りスタイル。