海外出張に行き、時間があると本屋で暇つぶしをします。値段も日本より安く、ついつい数冊買ってしまいます。でも最近ではその本の重さを運ぶのが苦痛になり買わなくなってしまいました。
一時は帰国すると本棚にジャンル別にしまい、以前の物を眺めたり、整理するのが楽しみでした。当然、持ってるものと同じ物を買ってしまう事もしばしば、、、
最近では新しく買っていないので、本棚も埃まみれです。
海外には専門ジャンルを取り揃える本屋さんが沢山あります。
例えばパリだとファッション関連の本はマレ、写真集はオデオン、子供向け絵本はサンジェルマンといった具合です。
日本ではあまり見かけませんね。私が知らないだけでしょうか?神保町辺りにはあるのかな〜?
本屋さんといえば”You've Got Mail”という映画がありましたね〜。この映画に出てくる子供向けの本屋さんが理想です。
”Notting Hill”の旅専門の本屋さんも良かったな〜。
勿論、メグもジュリアも大好物です。
2021年も、これまでにない状況が続いています。しかし、こんな時だからこそ、それぞれの楽しみを見つけていきたいところ。時代に左右されない、AMVARの自分的流行はこんな時代の指針になるかもしれません。
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?