室内でスリッパをはく習慣があまり無く、冬場も厚手のウールソックスで過ごす事が常だったので自分の中では新しいワードローブが加わった気がして結構嬉しかった。購入するにあたって重要なポイントがいくつかあった。先ず天然素材というのはポイントが高い。よくあるアクリルボアでは無くウールボアが良い。ソールは滑りにくい素材が良いしある程度のクッション性も欲しい。品質表示をみるとウール100%生産国はポーランド、ウールパイルと記載されているのできっとパイルのループをカットしたカットパイルと呼ばれるものだろうか?見るからに暖かそうな見た目を、品質表示が後押しして安心感を与えてくれた。色は自然な羊毛色に近いブラウン系。あとは、出来ればソックス無しで履きたいので防臭性が気になったが、メリノウールのアンダーウェア同様にウール100%って嫌なニオイが付きにくい、と記載されていたので即決。
着用して約1週間、これを履いている姿は結構笑えるけど、ふかふかの履き心地とほどよい暖かさに包まれている。まあ、冬はこれからですけどね。
人目に触れない家の中でこそ、密かに楽しんでいるアイテム。AMVARたちが自分だけの楽しみとしているアイテムは、どんなものなのでしょうか。
家で時間があるときに、手入れしておきたいアイテム。AMVARたちは、どんなものを手入れして過ごしているのでしょうか。
家時間が長くなるなか、家の片付けや衣替えをしたという方も多いと思います。AMVERの皆さんがそんな片付けのなかで見つけた懐かしいアイテムとは?
長くなった自宅で過ごす時間に潤いを与えてくれたり、リラックスできるアイテムは?AMVERたちの籠りスタイル。