Fit in Passport に登録することで、あなたにフィットした情報や、Fit in Passport 会員限定のお得な情報をお届けします。

ページトップへ

家でまとう、こだわりのアイテムTシャツはTシャツである

休業中に映画を観ていたら、なんとなくムービーTシャツが欲しくなった。オンラインで洋服を買うことは滅多にないんだけど、自粛中だったこともあり「ゴダール 映画 Tシャツ」みたいなワードで検索ところ、好みの一枚にヒットした。光にかざしたフイルムをくわえタバコで見上げるゴダールの有名な写真を上下反転アレンジしたフォトプリント。ホンジュラス製のボディにイギリスでデザインしたグラフィックを乗せました、と商品説明にある。どーみてもブート版だけど、赤と青の発色もなかなかにゴダールしてるし、いいんじゃないか、とポチってみた。数日後に届いたTシャツを開封してみた。画像通りの鮮やかな発色、くっきり鮮明なフォトプリント。って、おいこれ、いくらなんでも異常に鮮やか過ぎるだろ、と品質タグを見たらまさかの「ポリエステル100%」だった。Tシャツ=コットンという先入観、10~20%前後のポリ混はあっても100%のものは逆になかなかお目にかからない。サッカーのユニフォームじゃないんだから。
商品ページを見直したら、たしかに素材についての記述はない(綿とはどこにも書いてない)し、むしろ、タグには「すぐ乾くし快適だよ」みたいな文言が英語で記してあった。結果として、リアル店舗ではまず手に取らないようなペロペロのTシャツが手元に残ることに。まあ、せっかくなのでと家着にフル稼働。たしかに洗濯しても汗をかいてもすぐに乾くサラッサラの肌触り。冬場に着たら静電気スゴそうだけど。そしてなによりも、コットン素材では出せない60's的ヴィヴィッドな発色。いかにも安そうなこの感じ、むしろ外着にもイケるんじゃねーか?と、ある日差しの強い日にジャケットのインナーに仕込んでみた。デカ襟のストライプジャケットにベルボトムのジーンズというレイト60'sスタイルにケミカルなプリントが一層映えている気がした。それにしてもこのグラフィック、トリコロールの忠実な発色や、ゴダールの名前を「GOD(神)」と「ARD」で切るあたり、意外と熱心なゴダールファンが作ってるんじゃないか?なんて、考えすぎかな。考えすぎだね。ポジティブだね~、僕。人のいいところを見つける天才かもね(笑)。それがたとえチープなTシャツだとしても。