Fit in Passport に登録することで、あなたにフィットした情報や、Fit in Passport 会員限定のお得な情報をお届けします。

ページトップへ

2020春夏をさきどり今こそ新鮮!ジャクソン・ポロック風のGジャン

仕事がら昔のモノばかり見ている生活なので、最新の流行にはとことん疎い私ですが、今年はあの黒いツブツブのヤツを子供に何回も買わされた記憶とレシートが残っています。ちょっとだけ味わってみたりもしたけれど、正直どこの店のも自分には甘すぎました。見た目的にも、あまーく煮た黒豆の残り汁をすすっているような罪悪感・・・!!!そして来年はというと、何とバナナジュースが流行るかもってJ-WAVEでピストン西沢が言っていました。そうなんだ、へぇー。でもちょっと思い浮かべてみると、バナナジュースって、皮の黄色いイメージとは裏腹に、言ってはなんだけど泥水っぽい色してますよね・・・?ちゃんと映える(ばえる)商品ができるのでしょうか、とてもとても気になるところです。

映えるといえば、時代遅れのこの私でも、仕事の兼ね合いではありますが細々とインスタグラムをやっています。店のイベントや入荷情報などをお知らせするわけですが、その流れに沿って、旧い雑誌だけれども今映えるようなものを選んで投稿しています。恐らくは大抵が “懐かし~” って反応になるのですが、ごくたまに、“これは今こそ新鮮!” というようなグルーヴを感じる瞬間があるのです。
今回画像にしている『POPEYE』の “ジャクソン・ポロック風ジージャン” がまさにそれ。表紙を見ただけでビビッときました。1986年の号で、ディレクションはご存知山本康一郎さん。デニムのブルーに白や黄色のペインティングが何とも新鮮!DCブームからアメカジブームへの過渡期だからこそ、このような実験があったのだと思います。

そしてその新鮮さは、どうやら私だけのものでは無かったらしい。この投稿に大きな反応をいただいたのは勿論(いいね数もそうだけど画像保存数がむちゃくちゃ多かった)、同時期にアクションペインティングやペイントデニム等をファッションに持ち込んでいるブランドや個人を複数発見しました。何が影響しあっているのかはわかりませんが、きっとそんな来たるべき流れというものが確かにあるのだと思います。

因みに、ここしばらく我々の興味を惹きつけてやまない “フレンチアイビー” もこの86年辺り。もしかするとこの「過渡期」に、また別の新しい何かが潜んでいるのかもしれません。